あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 作曲家別カタログ


ベルワルド(フランツ〔・アドルフ〕)
Berwald, Franz[Adolf] 1796-1868 スウェーデン

【交響曲】

交響曲(全4曲)
①第1番ト短調「セリューズ」(1842)
②第2番ニ長調「カプリシューズ」(1842)
③第3番ハ長調「サンギュリエール」(1845)
④第4番変ホ長調「ナイーヴ」(1845)

交響曲第1番ト短調「セリューズ(厳粛な)」(1842)

交響曲第2番ニ長調「カプリシューズ(気まぐれな)」(1842)

交響曲第3番ハ長調「サンギュリエール(風変わりな)」(1845)

交響曲第4番変ホ長調「ナイーヴ(繊細な)」(1845)


交響曲イ長調(1820)【断章】


【管弦楽曲】

交響詩「バヤデレの祭り」(1842)


ユーモラスな奇想曲(1842頃)【消失】


ライプツィヒの戦い(1828)


交響詩「妖精の遊び」(1841)


幻想曲「ノルウェーの山の思い出」(1842)


競争(1842)


幻想的小品「まじめで陽気な幻想」(1842)


ポロネーズ ニ長調(1843?)【1861年に歌劇「ソリアのエストレッラ」へ挿入】


【協奏作品】

ピアノ協奏曲ニ長調(1855,1904初演,ストックホルム)


ヴァイオリン協奏曲ホ長調(1817)【2つのヴァイオリン,管弦楽】


ヴァイオリン協奏曲嬰ハ短調(1820)【ヴァイオリン,管弦楽】


主題と変奏変ロ長調(1816)【ヴァイオリン,管弦楽】


コンツェルトシュテック ヘ長調(1827)【ファゴット,管弦楽】



【室内楽曲】

大七重奏曲変ロ長調(1818/1828改訂)【ヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ,コントラバス,クラリネット,ファゴット,ホルン】〔3楽章〕


ピアノ五重奏曲第1番ハ短調(1853)【ピアノ,2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


ピアノ五重奏曲第2番イ長調(1857?)【ピアノ,2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


弦楽四重奏曲第1番ト短調(1818)【2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


弦楽四重奏曲第2番イ短調(1849)【2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


弦楽四重奏曲第3番変ホ長調(1849)【2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


四重奏曲変ホ長調(1819)【ピアノ,クラリネット,ファゴット,ホルン】


ピアノ三重奏曲ハ長調(1845)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】


ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調(1849)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】


ピアノ三重奏曲第2番ヘ短調(1851)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】


ピアノ三重奏曲第3番ニ短調(1851)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】


ピアノ三重奏曲第4番ハ長調(1850年代)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】


ピアノ三重奏曲ハ長調(?)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】【断章】


ピアノ三重奏曲変ホ長調(?)【ピアノ,ヴァイオリン,チェロ】【断章】


二重奏曲ニ長調(1858頃)【ヴァイオリン,ピアノ】


二重奏曲変ロ長調(1858以前)【チェロ,ピアノ】


協奏的二重奏曲イ長調(?)【2つのヴァイオリン】


ロンド イ長調(?)【2つのヴァイオリン】


【オルガン作品】

田舎の結婚式(1845以前)【4手オルガン】


【声楽曲】
【歌劇】

歌劇「グスタフ・ヴァサ」(1828)【未完(序曲と第1幕のみ)】


歌劇「ソリアのエストレッラ」(1841~48/1861改訂,1862年4月9日初演,ストックホルム,王立歌劇場(第2版))【3幕,台本=オットー・プレヒトラー】
①エストレッラ(ソプラノ)
②サルヴァテッラ(テノール)
③ズルマ(ソプラノ)
④ムザ(バス)
⑤サンブラノ(テノール)
⑥ディエゴ(バリトン)
⑦スペイン王(バス)


歌劇「コルゴンダの女王」(1864,1968年4月3日初演,ストックホルム,王立歌劇場)【3幕,台本=作曲者(?)とルドヴィク・ヨゼフソン,ジャン=バティスト=シャルル・バイアルとエドモン=ギョーム=フランソワ・ド・ファヴィエールによる】
①女王アリーネ(ソプラノ)
②女官ゼリー(ソプラノ)
③フランス大使サン・ファー(バリトン)
④首相サドマール(バリトン)
⑤女王の護衛ナディール(テノール)
⑥アブダラ(バリトン)
⑦カレブ(テノール)
⑧オスミン(バリトン)


オペレッテ「修道院行き」(1842,1843年12月2日初演,ストックホルム,王立歌劇場)【2幕,台本=作曲者】


オペレッテ「ご婦人の帽子の仕立屋」(1843,1845年3月26日初演,ストックホルム,王立歌劇場)【2幕,台本=作曲者】


オペレッテ「スウェーデンの田舎の婚約式」(1845,1847年1月26日初演,ウィーン)【1幕,台本=オットー・プレヒトラー】


【歌曲】

あなたの歳では(?)【ジェルメーヌ・ド・スタール詞】


のどかな日は気の向くままに散歩して(?)【作詞者不詳】


夢(?)【ヨハン・ルートヴィヒ・ウーラント詞】


ロマンス(?)【フリードリヒ・フォン・マッティソン詞】


さようなら,山々よ(1820)【フリードリヒ・フォン・シラー詞】


子守歌(1819/42改訂)【サムエル・ヘドボーン詞】


セレナード(1825)【テノール,ピアノ,クラリネット,ホルン,ヴィオラ,チェロ,コントラバス】


少女の嘆き(1831/33改訂)【フリードリヒ・フォン・シラー詞】


1844年7月4日(オスカル国王万歳)(1844)【ゴラン・ガブリエル・インゲルマン詞】


オスカー王の墓で(1859)【ユリウス・マンケル,またはカール・ヨハン・グスタフ・アドルフ・ユリウス・フォン・シュヴェーリン詞】


近くから遠くから聞こえるこだま(1866頃)【フランス・ヘドベリ詞】

アルファベット順作曲家一覧表

こういちろう どっと こむ

2023.5.6 作成